公益財団法人 総合健康推進財団 関東支部 保健・福祉社会の未来形を目指して

トップページ > 事業案内 > 介護支援専門員研修

介護支援専門員研修

東京都介護支援専門員研修

令和5年度東京都介護支援専門員 専門研修課程Ⅱ の募集を開始いたしました(1次:締め切り済 2次:受付中)

■研修種別:専門研修課程Ⅱ

■募集期間:令和5年4月 1日(土)~ 
      令和5年4月23日(日)Web入力締切23:59(1次締め)※1次は締め切りました
      令和5年4月24日(月)~
      令和5年8月13日(日)Web入力締切23:59(2次締め)申込受付中
      ※期間内に申込手続きを完了させてください。期間外の受付はできません。
      ※2次では申込可能コースが制限されます。出来るだけ1次期間内にお申し込みください。
      ※受講決定は申し込みの先着順ではございません。

【注意】「介護支援専門員証」の有効期間満了日が「令和5年4月1日から令和5年7月9日」の方(東京都特例措置期間終了日反映も含む)は本研修の修了が間に合わないため、受講を申し込まれても、受け入れをお断りさせていただきます。ご注意ください。

■研修時期:講義(動画配信) (1次)令和5年6月中旬ごろ ~ (2次)10月中旬ごろ~
      演習(4日程)  令和5年7月上旬 ~ 令和6年2月上旬
      ※有効期間満了日が2023年9月30日(土)までの方は、7月10日(月)に修了するコースが対象です。

*問い合わせ曜日・時間は月曜日~金曜日(祝・祭日除く)の9:00~17:00です。

東京都介護支援専門員の研修情報につきましては、随時、東京都福祉保健局のホームページ
「介護支援専門員の研修情報」をご確認ください。
【東京都福祉保健局ホームページ】
介護支援専門員の研修情報

神奈川県介護支援専門員研修

当財団における神奈川県介護支援専門員研修事業は、令和4年度前期をもちまして研修運営を終了させて頂くことになりました。

なお、今後の研修に関する内容は下記、神奈川県庁のホームページをご確認いただきますようお願いいたします。

神奈川県庁ホームページ
介護支援専門員の研修情報

埼玉県介護支援専門員研修

令和3年度より、当研修は埼玉県介護支援専門員協会、及びプログレ総合研究所が実施することになりました。

当財団における埼玉県介護支援専門員研修事業は、令和2年度をもちまして一旦撤退をさせていただきます。
長らく研修をご受講いただいた受講生の皆様、研修を支えて頂いた関係者の皆様にはこの場をかりて御礼申し上げます。

なお、今後の研修に関する内容は下記、研修実施機関のホームページをご確認いただきますようお願いいたします。

介護支援専門員更新研修(未従事者向け)、介護支援専門員再研修
埼玉県介護支援専門員協会

介護支援専門員更新研修(従事者向け)、介護支援専門員専門研修
プログレ総合研究所